ビジネスなぜ就活生は大企業を志望するのか 街中に就活生が増えてくると、また年をとったんだなぁと思うことが増えてきました。就活生にとっては今からが大変な時期なんでしょう。どの会社に行くのかはわからないですが、どんな仕事でも突き詰めればお金をもらう手段に過ぎないので、気楽に生きていって... 2019.05.23ビジネス
ビジネスパソコン画面を見るという立派な仕事してませんか? 皆さんの仕事場にはパソコンはありますか。現場で働く人を除くと、ほとんどの人は会社から1人1台のPCを提供されているでしょう。特に、設計の人や事務系の場合は、PCを使わないと仕事にならない人も多いと思います。 そのため、会社では1人1台... 2018.09.20ビジネス
ビジネスウエスティングハウス(WH)買収から考える結果論と未来 ウエスティングハウス(以下WH)という会社名をニュースで見る機会が増えてきた。というより、東芝問題がいよいよ大変になってきたと言った方がいいかもしれない。 米国連邦倒産法第11章に基づく再生手続きを申請したらしく、これに伴う営業外損失... 2017.04.07ビジネス
ビジネス「残業多くてさぁ」と修学旅行の「俺昨日寝てない」はどっちももう勘弁です 世の中では残業規制の流れが進んできました。結果的に残業がどこまで規制されるかはまだわからないけど、それでも以前よりは厳しくなってきているのは事実のようです。 個人的に聞いている話でも、やっぱり残業についてはかなり規制が増えてきていると... 2017.03.16ビジネス
ビジネスネットワークビジネスをやめた人へ。でもお前はもう『バツイチ』だぞ。 夕方、とあるカフェに入る。チェーン店でどこにでもあるカフェだ。駅前ではあるけどややメインの出口ではなく、裏口にあるので、あまり人が多い店ではない。入った時には5人しかいなかった。 OLっぽい女の人。カップルで来ている大学生らしき2人組... 2017.01.12ビジネス日常
SNSSNSの同時投稿は楽だけど、同時投稿はしない方がいい SNS運用していると、TwitterやFacebookなど同時投稿したくなりますよね。でも同時投稿はおススメしていません。なぜ同時投稿がいけないのか、SNSの特性から考えてみましょう。 2016.11.10SNSビジネス
SNS君はTwitterアナリティクスを使っているか 「君はTwitterアナリティクスを使っているか」 というわけで使ってますか。僕は使っています。基本的には使っている人も多いと思います。ん?何それ?という人もTweetアクティビティという名前を見たことある人もいるかもしれないです。 ... 2016.10.25SNSビジネス
ビジネスPDCAを回そうとするな!DDDCAで行け! 社会人になってから、急に使われるようになる言葉ベスト3位に入るのが、「PDCAを回す」という言葉です笑。(個人の調査なので細かいことはつっこまないで!) 会社に入ると間違いなく上司から言われたり、誰かが使っているのを聞く機会が増えると... 2016.07.11ビジネス起業
ビジネスSEO対策として考えるプッシュ型とプル型アプローチ 皆さんは、プル型とプッシュ型営業はご存知でしょうか。いわゆる営業スタイルや販売戦略をさす時に使われる言葉です。簡単にまとめると以下のようになります。 プッシュ:売り手側が顧客へと直接的に売り込んでいく、営業スタイル プル:顧... 2016.06.22ビジネス
ビジネス起業家が「これマジイラッとくる!」と思うことベスト3を発表するよ! 起業ってあこがれの響き持っている人いませんか?まぁ確かに会社員として働くのとは違って、上司の指示などに縛られていないので、その辺りは自由さはあると思っています。ただ、その代わりに自己責任は常に伴うので、儲かろうが、貧乏だろうが、どれだけ忙し... 2016.06.03ビジネス起業